Girls, be Ambitiousが
2014年の会社設立当時から毎年続けている、
モリンガ植林。
今年は3月から続くフィリピンでのロックダウン(移動制限)で、
継続が危ぶまれましたが、
植林地地域の移動制限の緩和と、何よりお客様の支えによって、
8月に植林を行う事ができました。
モリンガの木は、一般の木と比較して、
二酸化炭素の吸収量が約20倍と言われる、
エコ&ソーシャルな植物。
この特徴を最大限活かして、お客様とフィリピンを繋ぎ、
手軽に楽しく環境保全活動に関わる仕組みが作れないかと思い、
このモリンガ植林を行なっています。
モリンガ植林にご参加頂いているお客様は、
Girls, be Ambitiousの原料・商品を卸販売いただいているお客様、
そして、モリンガブリリアントビューティーオイル についている
「幸福のモリンガシール」を集めて、植林をしてくださったお客様です。
植林タグ1つ1つにお客様のお名前をつけて、
モリンガを植林しています。
Girls, be Ambitiousの目指すフェアトレードは、
商品に関わる全てに”フェア”なフェアトレード。
このフェアトレード を作っていくにあたり、
お客様と一緒に広げるモリンガ植林は、大きな意味を持っています。
これから、植林にご参加頂いているお客様一人ひとりに、
モリンガ植林の報告書をメールで送らせて頂きます。
<Girls, be AmbitiousのSDGs取り組み詳細はこちら>