美容オイルって、いつ使うのが正しいの?
疑問に思われる方もいらっしゃると思います。
もちろん、普段で美容オイルを使っている順番でお使い頂くのが一番です。
使い方によって人に違いがあると思いますが
それは、それぞれのお肌の状態によって使用の順番を変えていただく方が良いからです。
本日は、そんな美容オイルの使い方と
お肌のタイプ別にオススメの使い方をご紹介します。
【使用方法】
1.通常のお手入れの最後に使う
例えば、化粧水→美容液→オイル。これで保湿力が足りなければ、
ジェルなどをプラスすると良いと思います。
2.洗顔後すぐに使う
この場合は、オイル→化粧水→美容液の順番。
これは、オイルが化粧水を弾いてしまわないかと心配される方のいらっしゃいますが
肌が乾燥しているときは、オイルを一番最初に使うことで
肌の最表層の細胞間を埋めてくれて、お肌を柔らかくし化粧水の浸透を助けてくれる、
いわゆるブースターとしての役割です。
3.化粧水の後に使う
化粧水→オイル→美容液の順。化粧水の水分が少し肌に残っている状態でオイルを重ねると
なじみが良くなります。
4.化粧水や美容液に混ぜて使う
お手持ちのスキンケアの保湿力をアップすることができます。
化粧水や美容液をに1〜2滴のオイルを加え、手のひらで混ぜ合わせてから顔全体になじませます。
オイルのべたつきが苦手な方にオススメです。
5.お顔のマッサージに使う
週に1度のスペシャルケアとして、お風呂に入りながら行うのがオススメです。
洗顔→(お風呂のなか)オイルマッサージ→(お風呂あがり)化粧水→美容液の順番です。
疲れていた肌がしっとり艶やかになります。
このとき、肌に摩擦が起きないように、オイルをたっぷりと使うのがオススメです。
マッサージ後は蒸しタオルを顔におき、ホットパックを行うと成分の浸透を助てくれます。
オイルは拭き取らなくて大丈夫です。
ちなみに、この肌タイプは人それぞれですが、
簡単にご紹介します。
肌タイプ
【乾燥肌】…水分が少ない&皮脂量が少ない
→4.と5.がオススメ。
【インナードライ肌】…水分が少ない&皮脂量が多い
→混合肌もこちらです^^
2.4.がオススメです。秋冬は5.も取り入れるのがオススメ。
【脂性肌】…水分が多い&皮脂量が多い
→3.がオススメ。化粧水の後、オイルは1滴ほどで薄く伸ばしてください。
【普通肌】
→1,がオススメ。秋冬は5.を取り入れるのもオススメです。
他にも、モリンガオイルは髪を乾かす時に毛先に塗ることでパサつきを抑え、
洗い流さないトリートメント感覚でお使いいただくのもオススメです。
送料無料!モリンガブリリアントビューティーオイルはこちらから: